「第2回宇宙開発利用大賞表彰式・S-NETローンチイベント」
※「S-NETオープニングイベント・宇宙開発利用大賞表彰式」は2016年3月9日に開催名称を変更しました。
内閣府宇宙戦略室では、「宇宙」をキーワードに、新産業・サービス創出に関心をもつ企業・個人・団体等が参加するネットワーキング組織として『スペース・ニューエコノミー創造ネットワーク(略称 S-NET)』を創設し、様々なプレイヤーが集う「場」としての役割を担うとともに、参加する企業等を積極的に支援・コーディネートする「支援機能」を有することで、プロジェクト組成、事業創出などで多くの成功事例を輩出することを目指しております。
また、宇宙開発利用大賞表彰式では、宇宙開発利用の推進において大きな成果を収める先導的な取り組みを行う等、宇宙開発利用の推進に多大な貢献をした優れた成功事例や我が国の宇宙開発利用に対する国民の認識と理解の醸成に寄与する事例等に対し、その功績をたたえるために表彰を行います。
ご関心の有る方は、是非奮ってご参加賜りたく宜しくお願い申し上げます。
◆開催概要
日時:平成28年3月22日(火) 14時30分~18時30分 (受付開始14時~)
場所:一橋大学 一橋講堂
東京都千代田区一ツ橋2-1-2 学術総合センター内
東京メトロ半蔵門線、都営三田線、都営新宿線 神保町駅(A9出口)徒歩4分
参加費:無料(要事前登録)
懇親会費:2,000円(参加希望の方は要事前登録)
※懇親会は定員に達したため締め切りました。
◆内容
<プログラム>
※プログラム画像をクリックすると拡大画面が表示されます。
※プログラムの変更、登壇者の追加変更となる場合がございます。ご了承ください。
◆申し込み方法
当イベントは事前登録制です。
お申込みは、https://www.science-event.jp/event/snet_riyo2/
※申込み受付締切: 平成28年3月18日午後5時まで (定員400名)
※申し込み多数の場合は抽選となる場合がございます。ご了承ください。
◆連絡先
本件に関するお問い合わせは以下となります。
一般財団法人日本宇宙フォーラム内
第2回宇宙開発利用大賞表彰式・S-NETローンチイベント 問い合わせ事務局
E-mail/電話番号 snet-riyo<at>jsforum.or.jp / 03-6206-4902
※<at>を@に変更してください。
当財団は本件においてデロイトトーマツファイナンシャルアドバイザリー合同会社と一般財団法人宇宙システム開発利用推進機構の支援を行っております。